
![]() |
![]() |
パートナーと実家に帰った。
お土産を持って。
父がいると思っていたら、母しかいなかった。
少し肩透かしをくらったけど、「まぁ、いいか。」と
珈琲を飲んで、世間話。
母は、「珈琲を飲めたっけ。紅茶の方がいいの。」とパートナーに聞く。
その後、昼食を食べに行く。
食べた後は、近所の本屋と、スーパーへ。
本屋では、ボク一人で本を選んで、2人は別の場所で雑談。
スーパーでは、ボクの好きなリンゴとキャベツを買ってもらった。
帰宅してからは、なぜか昼寝(笑)。
起きた時、「誰かのイビキが少し聞こえたわ。」と母。
「私かも。」とパートナー。
その後は、ラグビーをテレビで観戦。
先日、NHKで、「LGBT特集」を見た。
自分のような存在が、テレビで取り上げられる。
十数年前では考えられなかったこと。
でも、ボクは積極的に、それらの特集を見ることはしなかった。
なんとなく、「かわいそうな」「惨めな」存在として扱われるように感じていたから。
親からは理解されない。
友達からは、気持ち悪いと言われる。
居場所がない・・・。
確かにそうだ。と思う事実を真正面から見る勇気もなければ、反発する元気もない。
なんとなく、なんとなく、避け続けてきた。
でも、その日は、そんな自分を変えたいというか、事実を見ておこうと思った自分がいた。
案の定、テレビはそんな感じで進んでいった。
「やっぱり。」と思う反面、違うとも思った。
と同時に、テレビに出て現実を発信してくれる当事者の人たちに有難いとも感じた。
ボクには、できないから・・・・・。
ならば、ブログで発信しよう。
何人の人が見てくれているか分からないけど、発信してみよう。
手放しに今のボクの生き方を応援してくれているとは思えない。
世間的に言えば、隠していることの方が多い。
正直に話せないことも多い。
自分が傷つきたくないのもある。
大事なものを守りたい気持ちもある。
正直にすべてを話せばいいわけではない。
知らなくていいことは、世の中にたくさんある。
でも、ボクのように、パートナーと慎ましく暮らしている人もいる。
平日は、手を繋いで寝ることが細やかな幸せだ。
休日は、居酒屋でお酒を呑んで、くだらない話をするのが幸せだ。
「あの花はなんでいうの。」「うーん。なんだろう。今度お母さんに聞いてみよう。」というのが幸せだ。
幸せは、たくさんある。
きっと、しんどい仕事を乗り切れているのも、心で想う人がいるからだ。
実家からの帰り道、こんな会話をした。
「ここに、好きなジーンズ屋があったんだよね。」
「あっちには、よく行った回転ずしやがあったな。」
会話をしていて、思った。
幸せだな。って。
そういえば、母からこんなメールを貰った。
「あなたは、ずっとパートナーを大事にするのよ。」
世間には、こんな2人もいる。
| - | comments(0) | - | posted by たけお
